介護の仕事は無資格の人も始めやすい

介護の仕事は、利用者の身体介護を適切に行うため体力や精神力が必要となったり、ある程度のコミュニケーション力が求められたりすることがありますが、無資格でもチャレンジしやすいといった魅力があります。

もちろん介護職員初任者研修などの代表的な介護資格を取得している有資格者の需要は高く、転職でも有利になることは事実です。しかし資格を取得していなければ採用されないというわけではなく、資格がなくても十分採用を勝ち取り、活躍することができます。
※代表的な介護資格の種類や有資格者の需要について:「介護の資格」活かしてください

介護業界では無資格でチャレンジする人のために環境を整えている施設は少なくありません。特に、一年のうちに複数人の介護職員を採用している特別養護老人ホームや有料老人ホームの中には、無資格者も安心して仕事をこなせるよう、業務の合間に先輩職員による研修を実施したり業務マニュアルを作成したりしているところも多くあります。また、スタッフの不足が目立つ事業所をはじめとして、無資格の介護職員を対象に無料で介護職員初任者研修の受講ができる機会を設けているところもあり、無理なく仕事に必要な資格を取得することが可能です。

介護の仕事は、一般的に介護福祉士やケアマネジャーなどの有資格者や介護現場での業務経験者が採用や給料などの面で有利になりますが、若手のスタッフの割合が大きい事業所では無資格者の受け入れも活発に行われています。無資格者の待遇や仕事内容については、それぞれの事業所の人事のシステムや人員配置、扱っているサービスなどによって違いがあるため、じっくりと自分に向いている職場を見極めることが重要です。

なお、無資格者を歓迎している事業所の求人にスムーズに応募をしたい人は、介護業界の優良な事業所が多く集まる就職イベントに参加をしたり、機会があれば同じ年代の介護職員と直接話をしたりすることが大切です。

無資格で介護職に転職をするコツ

高齢者の割合が多くなっている日本では、介護業界の需要が増加傾向にあります。しかし、需要に対して人手が不足しているのが実情で、他業種に比べて採用率が高いのが特徴です。

とはいえ、いくら引く手数多の状態といっても、誰しもが希望をすれば働けるというわけではありません。仕事内容によっては専門の資格の取得を条件に定めている所もあります。他業種から無資格で介護の仕事に就くことを希望するのであれば、募集の条件をしっかりと確認することが大切です。

介護業界が慢性的な人手不足に陥っている理由は、職場の人間関係や仕事の大変さが主な理由として挙げられます。要介護者の身体的介護は頭でイメージしている以上に重労働となるので、勤務時間はもちろん、体を休める休日の日数も重要です。

人間関係は求人情報からでは判断することができません。そのため、事前に職場見学をさせてもらって自分の目で確かめる必要があります。職場見学では、職員同士だけでなくサービスを利用している要介護者とのやり取りも確認しなくてはいけません。

未経験者は経験者に比べて面接のハードルが高く設定されているため、やる気をアピールすることが採用に大きな影響を及ぼします。その仕事を志望した理由や前職での経験などをハッキリと伝えることが大切です。前述した職場見学をする時に自分から積極的に介護者に挨拶をしてコミュニケーションを取るようにすることも大事なアピールポイントの1つになります。